-
『Undecember』体験版で遊ぶGAME (PC)
『Undecember』気が付いたらデモ版が遊べると言う事で慌ててプレイ開始しました。『ディアブロⅣ』、『Path of Exile』も発売間近なこの時期に、チャレンジャーだな~と思いながらAct.2くらいまで2キャラで進めてみての正直な感想ですね。一応私はCS機ではディアブロ3、PCでは『Path of Exile』『Grim Dawn』などを結構プレイしてるハクスラ大好きオジサンの戯言として聞いてください。今までハクスラ系プレイしたことが無い人には...
-
『Path of Exile』どれくらい日本語化されているのか?Path of Exile
『Path of Exile』なんとかエンドコンテンツへと足を踏み入れLv88になり首まで沼に浸かってしまった自分なんですが、意外と日本語化の様子を見てる人や、結構前の情報だけで手をださないでいる人が多いのかな?と思いましたので、今回はどんなもんか実際に画像を見ながら確認してみましょう。自分は全開のリーグの終盤から復帰して遊んでますが、普通ではありえない速度で日本語化は進んでいるかと思います。スキルツリーは日本語...
-
カプコンの神対応でMOD復活GAME (PC)
先日のアプデでMODが使えなくなり、しばらくプレイできないなと諦めてましたが、カプコンさんの対応が素早すぎて驚きましたね~2日で旧バージョンの配布とか神対応。おっとヤバイスクショしかなくすいません・・・アプデ前のSSしかなくて(ホントかいなバイオ7はMODらしいMODがないのでいいんですけど、Re2 Re3はMODが充実してますからね~MOD入れて楽しんでた人からしたらホント助かりますよね。Re4も来年発売ですし再度バイオを...
-
『Path of Exile』 ほぼ日本語化でプレイヤー数が爆上がりPath of Exile
『Path of Exile』ほぼ日本語化された事もあってずっとPOEをやってますが、いやーホント沼です沼POEは。前回のリーグの終わり頃から再度プレイしだしたんですが、以前は英語で何となくプレイするだけだった気がしますね~もちろん1000時間は超えるほどハマってましたが、トレードやらマップ、ハイスト何て手を付けてませんでしたから笑えます。そもそも公式サイトにトレードする場がある!なんて事も知らなかったと言う超初心者感...
-
ドンキのPS5予約抽選に当選したが日常的戯言
お金が無い!交換期限は25日の00:00もったいないね・・・放置してたらキャンセルとなるんでしょう。不要なPS4(感動品)と当選権利交換してもらいたいもんだ・・・...
-
ジャストフォグのアトマイザーが割れました・・・日常的戯言
ちょっと落としたくらいじゃ割れなかったんですがね・・・ついに割れましたので経緯を少し。自分はニコチンリキッドベース+りきっどや(鬼メンソール極)+EONFINE(クラッシックタバコ)で使用してパフってます。①ニコチンリキッド(よくわからん)②鬼メンソール極 (りきっどや)③クラッシックタバコ (EONFINE)④クラッシックタバコ (りきっどや)先日、りきっどやのクラッシックタバコが仲間入りしたので早速試したんですが、クラッシック...
-
【Diablo2 resurrected】 PC版 パッド操作時のアイテム詳細表示遅延GAME (PC)
『Diablo2 resurrected』待ちに待った『Diablo2 resurrected』が出たわけですが、PC版を買うかPS版で買うか迷いました。間に合わせで使っているPCが、4世代のi5、GPUはGTX1650lpというショボさ・・・しかしタイトルによっては全く問題なくプレイできるので妥協して今使ってるんですが、ホントにタイトルによってはかなり設定を下げないとだめだったり、問題なくプレイできたりで困ったPCです。簡単に説明すると黒い砂漠は問題なく...
-
PS4 コントローラープチ改造日常的戯言
ずいぶんと久しぶりの記事になります・・・ハイ生きてます(笑もうねぇ色々とありましてメインPCを売りに出したり多々ありました。何とか生活も安定し、PCがないと何かと不便なので、フリマサイトや持ち合わせのパーツを使い相当妥協した構成でなんとか用意できました。が、最近のGPUの性能のおかげか驚くほど普通に使えるので驚いてます。構成は4世代のi5、メモリ8G、SSD500(新品)モニター、新品のキーボードがセットで240...