カテゴリ:Van Helsing の記事リスト(エントリー順)

- Van Helsing ステータスとスキル振り 【2013/10/08】
| | 古い記事一覧へ ≫
Van Helsing ステータスとスキル振り

2013/10/08 (Tue)

LVも30になりストーリーも終わったしまい、DLCのシナリオをプレイ中。
MOBがリスポーンするので、アイテム探し的な要素で楽しめますが手強いです。
LV差1~3でここまで差があるのか?とステ振りとスキルの振りなおしを数回。
近接武器の剣でまとめるか、銃での遠距離でまとめるかでしぼらないどちらもポイントが足らず、中途半端なお粗末なキャラになりますねこれ
(追加DLCでキャップ開放されるのだろうか?)
普通にストーリーをクリアするだけなら、正直バランスの方が楽です
上位スキルは意外と使えないものばかりなので、取得しないでその手前のスキルを伸ばすほうが他の、回復や防御へ回せるので結果しににくくなります。
シナリオの場合、LV31マップだと、マナを吸い取るMOBがいないので剣重視で楽にです。
・バッシュMAX
└ライフスティールは最大HPの15%程度攻撃時に吸い取ってくれるので検討中。
・エンブレシシング・フレムMAX3m以内の敵を5秒間焼き尽くす範囲スキル
└ブレイジングオーラは範囲を1m増やしてくれるのでいれてます
ハンター・レジュヴェネーションの効果もでるようですので、剣での攻撃とも重なりHP回復量がそこそこあるので意外とゴリ押しでいけてしまう。
※バッシュの追加スキルのライフスティールにした方が良さそうです
・パリーエキスパートMAX
├パリーマスター(武器のパリーが5%上昇)
└エバーション (防御力を10%上昇)
・フュリーMAX
1体倒すごとに3秒間武器ダメージにボーナスが付与され、この効果は3回分ストックされ討伐によりそれぞれ延長されるが、3秒間敵を倒さない時間が続くとフュリー効果は消える。
※ストーリー中盤くらいまでは結構雑魚MOBで使える感じはしますがシナリオになるとそう簡単に倒せないので不要になってしまった感じもしますので検討中。
・ボディビルドHP増加(M振りで35%増加)
└フィジュカル・コンディショニング残りHPが25%未満になるとHP再生能力が2倍になる
ヤバイっと思ったらちょっと逃げるとある程度一気に回復しますので便利。
※火力と補助スキルの組み合わせでもう少調整できそうです。
・アルケインヒーリングLV6 範囲内の全ての仲間を回復(10m以内792回復CT30秒)
・ハンター・レジュヴェネーションLV7 攻撃するたびに回復+13.8HP/攻撃
『ステータス』
・BODY=163
・DEXTERITY=29
・WILLPOWRER=19
・LUCK=91
サクっとですが現在はこんな感じになってます。
武器スキルも追加スキルで攻撃する度にとか倒すとHPやMP回復するものがあれば取る感じで、補助スキル系で取れる、攻撃する度にHP回復などで結構ゴリ押しできる(シナリオLV31に限って)
とは言えLV31マップだけが楽になるだけでした。
LV32以降はマナをチュウチュウ吸うMOBが1体ならまだしも、複数張り付き青ポ飲んでも一切回復しません。
しかも移動速度は、ほぼ同じで逃げても吸われっぱなしマナ0状態。
それでも多少隙ができるのでマナ回復後エンブレシシング・フレム+剣でHPも回復させながら逃げ撃ちで対応するしかなく、下手に逃げ回ると他のMOBを釣ってしまい、数十体のMOBにリンチされ天に召されます。
無駄に逃げ回るとどんどん釣ってしまい画面はMOBで真っ黒に・・・
銃での遠距離型の場合、アイシクル・ショット(3秒間移動を低下)で移動低下とHPを削り、エクスローブシブ・ショットで処理する感じになりますが、MOBとの距離があるうちある程度処理できれば楽なんですが、処理しきれないと、あっという間に天に召します。
次試そうと思うのが再度バランス型と、補助スキルをメインにして火力を諦める・・・・
(いいのかこれで)
って事でまたテストしましたら記事にします@@b
『追記』
魔術師のキャラで尾プレイ中メインキャラを消してしまい、かなり萎えてます(汗
魔術師も出の早いメインスキルと高火力な範囲魔法で雑魚MOBだと集めて一瞬で溶けますので楽しいです。
が、スキルツリーの日本語化が100%でないのでさっぱり意味がわからず・・・
という事で予定していたテストはちょっと出来なくなり、魔術師でのプレイでの記事に変更します(汗