『Batman Arkham Asylum』 日本語化

2015/06/17 (Wed)

結構古いタイトルですが、最新作をプレイする前にプレイしてみようかなと言う人もいるかと思いますので自分用の記録も兼ねて綴っておきます。
※ Steam版を前提としての手順です。
※ MOD導入前にかならず一度ゲームを通常起動してからお願いします。
※ デフォルトのBmGameフォルダはバックアップ取らないで導入して下さい。
1 『日本語化MODを用意する』
①BatmanAA_JP_Steam
②BatmanGotyJpnL
2 『①のファイルを導入する』
①のファイル内の"BmGame"フォルダをバットマンAAのインストールされている同名フォルダに上書き保存します。 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\batman arkham asylum goty

3 『②のファイルをリネームして導入する』
②のフォルダ内の"CommonGame_LOC_JPN.upk"というファイルの名のJPNの部分をINTへ変更。
※CommonGame_LOC_JPN.upk⇒CommonGame_LOC_INT.upk

変更後バットマンAAインストール先の同名ファイルに上書き保存。
※C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\batman arkham asylum goty\BmGame\CookedPC
4 『一部のファイルを修正』
編集箇所 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\batman arkham asylum goty\BmGame\Config

Config内のDefaultEngineと言うファイルをテキストエディタで開く。(TeraPadお勧め)
行数で言うと470行目(最下層から探すと楽です)を修正。

[Engine.Engine]の欄の
TinyFontName=BmFonts.EngineTinyFont
SmallFontName=BmFonts.EngineSmallFont
MediumFontName=BmFonts.MediumFont
LargeFontName=BmFonts.MediumFont
SubtitleFontName=BmFonts.SmallFont
AdditionalFontNames=BmFonts.MediumFont
上記の=から後の部分(赤色の部分)を下記のように修正します。
TinyFontName=JpFonts.MediumFont
SmallFontName=JpFonts.MediumFont
MediumFontName=JpFonts.MediumFont
LargeFontName=JpFonts.MediumFont
SubtitleFontName=JpFonts.MediumFont
AdditionalFontNames=JpFonts.MediumFont

修正後保存して日本語化の完了です(お疲れ様でした~)
わかってるいかと思いますがゲーム内オプション設定での字幕ONを忘れずに。
『The Evil Within』 日本語化(最新パッチ対応版)≪ | HOME | ≫【Path of Exile】 1Week 何チャラに挑んだ結果
この記事へのコメント

手順丸1のヤフーへのリンクで リンク先がサービス終了していました。丸一のデータがないと日本語化できないんですよね。。。
Posted at 18:12:37 2019/06/27 by ゲストさん
この記事へのコメント

コメントありがとうございます。
> 手順丸1のヤフーへのリンクで リンク先がサービス終了していました。丸一のデータがないと日本語化できないんですよね。。。
当方も記事を上げたときやっとみつけたリンクだったと思うので、リンク先が終了となるとどうにもできません。
ブログ等で再配布してる所をさがしてもらうかでないと無理かもしれません。
お力になれなくてすいませんです。
Posted at 17:52:03 2019/06/29 by 竜哉
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『The Evil Within』 日本語化(最新パッチ対応版)≪ | HOME | ≫【Path of Exile】 1Week 何チャラに挑んだ結果